経済産業
種苗法が改正された20年後の未来 ~農家は高い種苗を買うことになるのか?~
シャインマスカットやイチゴなど日本ブランドの海外流出を止めることは重要ですが、農家の自家増殖に一律制限をかける必要はないことを前回記述しました。今回の種苗法改正案には9割方賛成できますが、「自家増殖の許諾制」の部分だけ …
「#種苗法改正案に抗議します」が広がらないわけ
種苗法改正案が国会で審議されています。衆議院は11月12日に通過しました。このままいけば、この改正案は本国会で成立します。山田正彦元農林水産大臣や日本の種を守る会の皆さんが反対の声を上げていますが、野党の意見も割れてい …
5/29 中小企業の事業継承について経産委員会で質問
経済産業委員会で29日、経営承継円滑化法改正案について質問しました。今回の改正案の趣旨は、後継者不足による中小企業の廃業を防ぐために、新たな制度を導入するなどして後継者候補が承継をしやすくするというものです。 中小企業庁 …
4/15 デジタルプラットフォーム法案について経産委員会で質問
経済産業委員会で15日、「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律案(デジタルプラットフォーム法案)」について質問しました。 デジタルプラットフォーム法案は、GAFA(グーグル、アップル、フェイス …