政策
8/19 寄稿「デメリットだけの再処理、ストップを」が毎日新聞に掲載されました
日本原燃の使用済み核燃料再処理工場について寄稿した「デメリットだけの再処理、ストップを」が毎日新聞政治プレミアに掲載されました。 「デメリットだけの再処理、ストップを」宮川 伸(毎日新聞 2020年8月19日)
自治研ちばに新型コロナ対策の投稿が掲載されました
自治研ちばVol.32(2020年6月)に、国政報告「新型コロナウイルス感染症に立ち向かう」が掲載されました。 自治研ちば2020年6月(Vol.32)「国政報告 新型コロナウイルス感染症に立ち向かう」衆議院議員 宮川 …
6/16 核燃料サイクルや六ケ所再処理工場について原子力委員会で質問
16日の原子力問題調査特別委員会で、これまでも取り上げてきた六ケ所再処理工場などについて質問しました。 最初に牧原経済産業副大臣に対し、核燃料サイクルのコストに関する本委員会でのこれまでの議論をもとに、「六ケ所の再処理工 …
5/29 中小企業の事業継承について経産委員会で質問
経済産業委員会で29日、経営承継円滑化法改正案について質問しました。今回の改正案の趣旨は、後継者不足による中小企業の廃業を防ぐために、新たな制度を導入するなどして後継者候補が承継をしやすくするというものです。 中小企業庁 …
4/15 デジタルプラットフォーム法案について経産委員会で質問
経済産業委員会で15日、「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律案(デジタルプラットフォーム法案)」について質問しました。 デジタルプラットフォーム法案は、GAFA(グーグル、アップル、フェイス …